第3回KIAC企業見学会を開催

2025/02/11 中小企業支援

第3回の見学会は、東大阪市にある株式会社ヤマナカゴーキン様を訪問させて頂きました。(参加者:各団体から14名)

今「自動車産業は百年に一度の大変革の時代」と言われています。このピンチをチャンスにするための、ヤマナカゴーキン様の取り組みについて学びました。

スケジュール

日  時 2025年1月29日(水)15:00~20:00

<第1部 工場見学会>

・ヤマナカゴーキンの「稼ぐ力」をつける取り組みについて 

・ヤマナカゴーキングループを支える「稼ぐ」技術開発について 

         新しいビジネスモデルを創造し、新しい価値を生み出す力の紹介

・徹底した3S活動を通じた組織風土改革と「稼ぐ」金型工場づくりへの挑戦について

・工場見学・質疑応答

<第2部 懇親・交流会>

 山中社長、増田執行役員にもご参加頂き、情報交換と会員相互の交流を深めました。

 

山中社長のお話

 ヤマナカゴーキンの「技術と人づくり」についての考え方については、

 1)技術には、「匠」が持つ技のように数値化できない能力【技能】と数値化できて機械やコンピューターでも再現できる能力【技術】 に分けて両方が最大限生かせるものづくりを推進している。その一環として金型のDX化を推進している。 

    2)人材育成については組織の成長は人ありきで、失敗を恐れず挑戦するスピリットを育てるために「任せて育てるを方針としている。

山中社長の強い信念と実行力に大変感銘を受けました。

工場見学の後、参加者からの質問も相次ぎ、大変活発な意見交換がなされ

ました。

 

 

(株)ヤマナカゴーキン見学会HP原稿03

一覧へ戻る

中小企業支援

事業受託(官公庁等)

研修会・講演会

企業活動でお困りごとがあれば まず一度、ご相談ください。MGSが問題解決をサポートします。相談無料 お問合せはこちら→

チャレンジ企業支援隊ご案内 パンフレット(PDF)

Copyright (c)2015 GMS All rights reserved.

ページTOPへ↑